住所 | 潟上市飯田川飯塚字家ノ越47-3 |
---|---|
TEL | 018-893-5085 |
アクセス |
JR羽後飯塚駅より徒歩7分 昭和男鹿半島I.C.から車で約10分 |
Webサイト |
住所 | 秋田市卸町2丁目2-7 |
---|---|
TEL | 018-866-8001 |
アクセス |
国道13号線茨島交差点から5分。 ※秋田空港インターから約25分・秋田南インターから約20分 列車 JR秋田新幹線・秋田駅~奥羽本線・羽後牛島駅下車~徒歩約10分 バス 秋田中央交通・御野場団地線 ・卸センター入口下車(秋田駅から約10分) |
Webサイト |
秋田まるごと市場は国道13号、旧7号線の交差する茨島交差点のそばにあり、高速道路からのアクセスも容易。大型バスがゆっくり駐車できて、生鮮食品、お土産品、お食事が楽しめる皆様の市場です。
住所 | 秋田市仁別字蛇馬目沢111 |
---|---|
TEL | 018-827-2221 |
アクセス |
車 ・秋田中央I.Cから県道・岩見船岡線(28号)および県道・太平山八田線(232号)経由で約13キロ、約30分。 •秋田北I.Cから県道・秋田昭和線(41号)および県道・秋田八郎潟線経由(15号)で約19キロ、約30分。 •JR秋田新幹線・秋田駅前から車で約30分。 バス •JR秋田新幹線・秋田駅前から路線バス(仁別リゾート公園線ザ・ブーン行き・12番線乗り場)で約35分。スキー場前下車。 |
Webサイト |
住所 | 秋田市雄和椿川字山籠49 |
---|---|
TEL | 018-886-3366 |
アクセス |
JR秋田駅より車まで約35分 リムジンバス、エアポートライナーあり |
Webサイト |
秋田空港では、国内線ビル2階出発ロビーに漫画家・矢口高雄氏の原画をもとに制作された「釣りキチ三平・山女魚群泳」の陶板レリーフを設置いたしました。
また、国内線ビル1階到着ロビーには、秋田県・秋田市・(一社)秋田県観光連盟・(公財)秋田観光コンベンション協会の協力を得て、総合案内所をオープンしております。
他にも市町村情報発信コーナーを新設するなど、観光情報発信の充実に努めています。
住所 | 秋田市土崎港西1-13-13 |
---|---|
TEL | 018-880-2600 |
アクセス |
JR秋田駅より車で約30分 JR土崎駅より車で約10分 秋田自動車道 秋田北ICより約20分 |
Webサイト |
住所 | 秋田市土崎港西2-12-30 |
---|---|
TEL | 018-880-2320 |
アクセス |
秋田港フェリー乗り場より徒歩5分 秋田自動車道秋田北ICより車で約10分 JR奥羽本線土崎駅より車で約3分(徒歩約15分) |
Webサイト |
平成27年12月に全館リニューアル完了しました。
住所 | 秋田市秋田市浜田字潟端154 |
---|---|
TEL | 018-828-5508 |
料金 | 大人720円(高校生以下無料)、団体520円(大人20名以上)、年間パスポート1,230円 |
Webサイト |
住所 | 秋田市大町1-3-30 |
---|---|
TEL | 018-866-7091 |
アクセス |
●徒歩:秋田駅から約15分 ●バス:秋田駅から秋田市中心市街循環バス「ぐるる」乗車。「通町」バス停または「ねぶり流し館前」バス停で下車、徒歩約1分 ●車:秋田中央インターチェンジから約20分 |
Webサイト |
雄物川、旭川、太平川、3つの川が集まる秋田市川元。蔵のある川尻地区は良質な水に恵まれ、藩政時代に秋田を治めていた佐竹公がお茶会用に汲んでいたという逸話があるほどです。仕込みに使われる水は、硬度35.7。この天然水が柔らかな口あたりと、サラリとしたキレを生み出しています。敷地内には、千秋蔵、仙人蔵の2つの蔵と、貯蔵庫、壜詰工場、製品倉庫があり、仕込みから出荷まで行っています。
住所 | 秋田市泉南二丁目1-20-201 |
---|---|
TEL | 080-9025-9151 |