住所 男鹿市船越字一向207-219
TEL 0185-35-5300
アクセス 秋田駅より車で40分
(国道101号線沿い大きななまはげ像が目印)
Webサイト

通常営業時間:9:00~17:00
年中無休

住所 男鹿市払戸大堤127
TEL 0185-46-3012
アクセス 秋田駅より車で約45分(一般道)
Webサイト

観光案内サービスの他、地元の採れたて野菜直売コーナーと地元食材を活かしたレストランもあります。お気軽にお立ち寄りください。
営業時間 9:00~18:00
休業日 1月1日~1月3日

住所 仙北市角館町中菅沢14
TEL 0187-54-3758
Webサイト

大きなのれんが目印!新幹線を降りて改札を出たら右方向へ。
秋田内陸線の四季の旅へご案内します。

住所 横手市鍛冶町3番33号
TEL 0182-32-3250
アクセス JR横手駅から徒歩10分
秋田自動車道横手ICより5分
Webサイト
住所 仙北市角館町田町上丁4-1
TEL 0187-54-3311
アクセス JR角館駅より徒歩5分
Webサイト
住所 鹿角市八幡平字熊沢国有林3133
TEL 0186-25-8033
料金 1泊2食付:1名 9,870円~ 素泊まり:1名 5,000円~
アクセス JR鹿角花輪駅よりバスで50分
東北自動車道鹿角八幡平ICより30分
住所 男鹿市北浦湯本字草木原21-2
TEL 0185-33-3191
Webサイト

ここでしか味わえない「唯一無二」の体感!秋田が誇る大人気アトラクションが「なまはげ太鼓ライブ」です。
この荒々しい男鹿地方独特の郷土芸能は、男鹿温泉交流会館五風でしか表現できない独創性と楽しさです。
これを見ずして男鹿の夜は語れません。
☆なまはげ太鼓ライブ 20:30~30分程度 中学生以上600円 小学生300円
※公演日はホームページにてご確認ください。

住所 男鹿市戸賀塩浜字漁元崎90-2
TEL 0185-37-2518
アクセス 男鹿線 羽立駅から 加茂又は水族館行きバスで60分
秋田自動車道 昭和男鹿半島ICから 60分

冬期間のハタハタ、タラなど、獲れたての魚で(天気次第)おもてなしいたします。
目の前の海での海水浴、釣りなどご家族連れの方にも安心して遊んで頂けます。
スポ小合宿、長期滞在客大歓迎。割引サービスいたします。その他料金など相談に応じます。

住所 仙北市田沢湖卒田字夏瀬84
TEL 0187-44-2220
Webサイト
住所 由利本荘市本荘24
TEL 0184-23-3000
Webサイト
住所 秋田市八橋鯲沼町1-59 秋田日産内
TEL 018-863-0665
Webサイト
住所 大館市字三ノ丸13番地19
TEL 070-2020-3085
Webサイト
住所 大館市御成町1丁目11-25
TEL 0186-42-3535
Webサイト
住所 無指定盛岡市開運橋通3-43 マンション菜園201
TEL 019-651-2722
Webサイト
住所 仙北市田沢湖生保内字下高野73-15   
TEL 0187-46-2111
アクセス JR田沢湖駅下車、羽後交通バス水沢温泉郷バス停より徒歩約1分。
JR田沢湖駅より車で20分。
Webサイト
住所 潟上市天王字江川上谷地109番地2
TEL 018-878-9877
アクセス ●JR上二田駅より徒歩で約15分
●昭和男鹿半島ICより車で6.2km 約10分
※宴会予約の場合送迎あり(要相談)
Webサイト
住所 能代市柳町13-8
TEL 0185-55-3355
アクセス 能代駅から徒歩約10分
Webサイト

旧料亭金勇は昭和12年に建造された木都能代を代表する歴史的建築物です。平成10年に国登録有形文化財に登録されました。館内は天然秋田杉の良材を余すことなく使用されており、当時の素晴らしい建築技術を見ることができます。特に「満月の間」の長さ9.1メートルの中杢天井板や、大広間の畳1畳分の大きさの杢板を卍型に配した格天井は必見です。見学の他、予約の部屋へ食事を手配し楽しめる「金勇らんち」が好評です。木都能代の栄華を感じてみてはいかがでしょうか。

住所 男鹿市北浦北浦字平岱山地内
TEL 0185-22-5030
Webサイト
住所 秋田市八橋字下八橋191-22
TEL 018-867-8400
住所 男鹿市船川港台島字鵜ノ崎49
TEL 0185-27-8666
Webサイト