住所 | 仙北市角館町中町25 |
---|---|
TEL | 0187-55-1320 |
アクセス | JR角館駅より車で約2分/徒歩で約10分 |
Webサイト |
住所 | 能代市西通町3-6 |
---|---|
TEL | 0185-54-7255 |
アクセス | JR能代駅より徒歩で15分 |
国産蜂蜜をはじめ、世界の蜂蜜も多数あります。試食をしてお好みの味を見つけて下さい。同敷地内に蜂蜜使用のスウィーツのお店「お菓子工房」とピザレストラン「ピザ工房」があり、薪を使った石窯で焼く本格ナポリピザなどが味わえます。
住所 | 大館市御成町1-13-1 秋田犬の里内 |
---|---|
TEL | 0186-57-8120 |
アクセス | 最寄り駅:大館駅 |
Webサイト |
秋田犬の里内にある大館市観光案内所では、市内の案内とともに、隣接する市町村のパンフ類を取り揃えております。
また、併設する物産コーナーでは、地場のお土産品や最近人気の高い「秋田犬」関連グッズも豊富にご用意いたしております。
住所 | 北秋田市松葉町3-1 |
---|---|
TEL | 0186-62-1851 |
Webサイト |
住所 | 能代市元町14-40(JR能代駅構内) |
---|---|
TEL | 0185-88-8802 |
アクセス |
車 ・秋田自動車道 能代南ICより約15分/能代東ICより約10分 JR能代駅待合室内 |
Webサイト |
夏は花火や日本一の高さを誇る大型灯篭が街を練り歩く「天空の不夜城」、伝統行事「能代役七夕」などで賑わいます。また、川や海、山など自然に囲まれた所でもあり、世界自然遺産「白神山地」へのアクセスも便利です。是非一度能代へお越しください。
市内観光の際には、能代観光案内所へ是非お立ち寄りください。
営業時間:9:00~17:00(年末年始休業)
住所 | 能代市二ツ井町小繋字泉98-1 |
---|---|
TEL | 0185-73-5075 |
アクセス |
車でのアクセス ・東北自動車道 十和田 I.C 下車 約70分 ・東北自動車道 碇ヶ関 I.C 下車 約70分 ・秋田自動車道 二ツ井白神I.C 下車 約5分 |
Webサイト |
十和田から男鹿への観光ルートの中間地点二ツ井町にある、「道の駅ふたつい」構内にある当施設では、レストランと物産の販売をしております。隣接するきみまち阪公園への観光や、長旅の疲れをリフレッシュする休憩場所として、幅広くご利用ください。
住所 | 八峰町峰浜沼田字ホンコ谷地57-2 |
---|---|
TEL | 0185-76-3322 |
アクセス | 能代南ICより車で約30分 |
Webサイト |
享保の時代より地主として角館に住み、小作米の一部を原料として味噌を醸造し、合せて醤油も造るようになりました。今、店頭にかかげている「常陸傳生醤油」の木製看板はその当時の名残をとどめるものであります。現在では味噌・醤油・漬物の製造を専業としており、代々伝えられてまいりました伝統の味を守り続けております。明治時代中期に建てられたレンガ造蔵屋敷の内部を無料で公開いたしておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
住所 | にかほ市象潟町字大塩越36-1 |
---|---|
TEL | 0184-43-6608 |
アクセス | 金浦ICから車で5分 |
Webサイト |
にかほ市観光拠点センター「にかほっと」内にあり、午前10時から午後6時まで開館しております。秋田県全域と山形県庄内エリアの観光情報を発信!にかほ市の自然豊かで歴史を感じる観光地、地元特産品、食、宿をご紹介いたします。※店舗により営業時間が異なりますのでご注意ください。
住所 | 大仙市大曲通町6-1 |
---|---|
TEL | 0187-86-0888 |
アクセス | JR大曲駅構内 |
Webサイト |