住所 | 鹿角市尾去沢字獅子沢13-5 |
---|---|
TEL | 0186-22-0123 |
料金 | 大人¥1,000 中・高生¥800 小学生600円 シニア¥800 ◎障がい者割引あり 障害手帳提示で本人と介助者1人が半額となる。 |
アクセス |
●車・・・鹿角八幡平ICから約10分/十和田湖から約1時間15分/八幡平から約1時間 ●高速バス(盛岡駅前より大館行き)・・・盛岡駅から約1時間30分→鹿角花輪駅下車→タクシーで10分 ●電車・・・JR鹿角花輪駅よりタクシーで約10分 ●飛行機・・・大館能代空港から車で約1時間 |
Webサイト |
1300年の歴史と採掘跡を間近に見ることが出来る我が国最大の銅鉱山史跡。約1.7kmの坑道を歩きながら鉱山の歴史や採掘技術を学べる“生きた鉱山学習”の場。
住所 | 鹿角市八幡平字湯瀬湯端43 |
---|---|
TEL | 0186-33-2311 |
アクセス | 湯瀬温泉駅より徒歩で約5分 |
Webサイト |
米代川の清廉な渓流と豊かな自然に抱かれた「湯瀬ホテル」。
日本三大美人の湯のひとつとして数えられる名湯を源泉かけ流しで使用している男女大浴場や、川のせせらぎを間近に感じる「せせらぎの湯 和(なごみ)」に続き、2015年末新たに女性用露天風呂がリニューアル。
豊かな源泉と四季折々の風景に心癒される「四季彩り 秋田づくし」の宿。
住所 | 鹿角市八幡平字湯瀬40-1 |
---|---|
TEL | 0186-33-2011 |
アクセス |
●車 ・鹿角花輪駅から国道282号線にて八幡平方面→湯瀬温泉郷へ…約20分 ・東北自動車道鹿角八幡平I.C.より国道282号線にて八幡平方面→湯瀬温泉郷…約15分 ・八幡平山頂から秋田県側アスピーテライン→国道341号線→国道282号線…約40分 ●バス 東北自動車道湯瀬P.A.まで送迎可。予約時申込 ●電車 JR湯瀬温泉駅より徒歩で約3分 |
Webサイト |
十和田湖と田沢湖のほぼ中間地。
館内は段差も少なく、車いす等でのスムーズな移動が可能です。
お食事は旬の幸を使った和食会席膳。お座敷の他、イス、テーブルでの会食が可能です。
住所 | 鹿角市八幡平熊沢国有林3132林班八小班 |
---|---|
TEL | 0186-31-2131 |
アクセス |
JR田沢湖駅より、羽後交通バス八幡平頂上行きで約2時間→ふけの湯温泉にて下車し徒歩1分 JR田沢湖駅より、秋北バス鹿角花輪行でアスピーテライン入口下車、迎え 東北自動車道 鹿角八幡平ICより約50分 東北自動車道 松尾八幡平ICより約50分 |
Webサイト |
住所 | 北秋田市綴子字大堤道下62-1 |
---|---|
TEL | 0186-63-2233 |
アクセス |
車でのアクセス ●東北自動車道 十和田ICから国道103号経由→国道7号を秋田方面へ…約40分 ●秋田自動車道 鷹巣ICから国道105号線を綴子方面へ約10分 |
Webサイト |
住所 | 鹿角市十和田大湯字上の湯1-1 |
---|---|
TEL | 0186-37-2245 |
アクセス |
・十和田湖より車で約30分 ・十和田ICより車で約15分 ・大館能代空港より車で約60分 |
Webサイト |
住所 | 鹿角市十和田大湯字上ノ湯1丁目38番地1 |
---|---|
TEL | 0186-37-2211 |
アクセス |
東北自動車道十和田ICから国道103号線を十和田湖方面へ9キロ(約15分) |
Webサイト |
創業明治2年。往時を偲ばせる日本庭園が夜間ライトアップされ、非日常的な空間を演出します。
湯・食・住のこだわりをご堪能ください。
住所 | 鹿角市十和田大湯字中谷地5-1 |
---|---|
TEL | 0186-30-4111 |
アクセス |
車でのアクセス 東北自動車道十和田I.Cより約12分 JR大館駅より約50分 |
Webサイト |
住所 | 小坂町小坂鉱山字古舘9-3 |
---|---|
TEL | 0186-29-3833 |
アクセス |
車でのアクセス ・東北自動車道 小坂ICより約5分 ・花輪線・十和田南駅より約20分 ・大館駅より約30分 |
Webサイト |
小坂町市街地にある唯一のホテル。
国重要文化財である日本最古の芝居小屋「康楽館」まで徒歩5分、話題の「小坂鉄道レールパーク」までは徒歩8分。
日本八景のひとつである「十和田湖」や日本滝百選のひとつ「七滝」などを周遊する観光旅行・研修旅行にとても便利です。
スポーツ大会に参加される団体のお客様もご利用できます。
東北自動車道小坂ICより車で5分でお越しいただけます。
住所 | 大館市常盤木町11-11 |
---|---|
TEL | 0186-43-1111 |
アクセス |
JR東大館駅より徒歩で約3分 東北自動車道十和田・碇ヶ関各ICより車で約40分 |
Webサイト |
住所 | 男鹿市戸賀塩浜 |
---|---|
TEL | 0185-32-2221 |
アクセス |
電車: JR男鹿駅よりなまはげシャトルで約1時間(要予約) 車: 秋田道昭和男鹿ICから国道101号線、なまはげラインで約1時間 |
Webサイト |
日本海を望む絶好のロケーションに建つ水族館。ホッキョクグマや秋田県魚「ハタハタ」をはじめとした400種1万点の生き物を展示しています。
住所 | 大館市字長倉93-2 |
---|---|
TEL | 0186-45-1515 |
アクセス |
●空港から 大館能代空港よりリムジンバスで約60分【長倉町(東北電力前)下車】/車で約50分 ●駅から JR大館駅より車で約7分 ●高速道路ICから 東北道 小坂/十和田/碇ヶ関 各ICより約40分 高速バス 大館駅⇔盛岡駅「みちのく号」:約2時間30分 大館駅⇔仙台駅東口【大館・仙台線】:約4時間50分 いとく大館SC北口⇔池袋駅西口【能代・池袋線】:約9時間25分 |
Webサイト |
住所 | 潟上市昭和豊川龍毛字山之下1-1 |
---|---|
TEL | 018-855-5041 |
アクセス | JR大久保駅より…車で約5分 |
Webサイト |
花の町と言われる潟上市昭和地区で生産された花をはじめ、地元の野菜、県内の土産品、潟上市の特産品を取り揃えた道の駅。お花を見ながら食事ができる「レストラン花の大地」は特に女性から高い支持を得ています。
住所 | 大館市長走字陣場311 |
---|---|
TEL | 0186-51-2311 |
アクセス |
車でのアクセス ・東北自動車道 碇ヶ関インターより約7分 ・秋田自動車道 大館北インターより約20分 ・大館駅より約25分 ・大館能代空港より約60分 |
Webサイト |
秋田と青森の県境にある矢立峠。
秋田三大美林に包まれた峠の宿・大館矢立ハイツは、気軽に立ち寄れる憩いの空間。掛け流し天然温泉を日帰りでも宿泊でも利用可能。露天風呂はスタッフ手作りで解放感もあり格別です。
住所 | 潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1 |
---|---|
TEL | 018-877-2100 |
アクセス |
JR秋田駅からで約40分(一般道使用) 秋田空港から車で約40分(秋田自動車道使用) 昭和男鹿半島I.C.から車で約10分 |
Webサイト |
弊社は明治12年(1879年)に創業し、清酒・味噌・醤油・焼酎を製造販売しております。明治から古い醸造蔵では醸造微生物が伝統の味を守り造るため、ひと時も休むことなく働き続けています。また、酒の醸造蔵をリノベーションし、ギャラリー「ブルーホール」を2009年11月にオープン致しました。
住所 | 秋田市仁別字マンタラメ213 |
---|---|
TEL | 018-827-2301 |
アクセス |
●秋田中央I.Cから県道・岩見船岡線(28号)および県道・太平山八田線(232号)経由で約13キロ、約30分。 ●秋田北I.Cから県道・秋田昭和線(41号)および県道・秋田八郎潟線経由(15号)で約19キロ、約30分。 ●JR秋田新幹線・秋田駅前から車で約30分。 ●JR秋田新幹線・秋田駅前から路線バス(仁別リゾート公園線ザ・ブーン行き・12番線乗り場)で約35分。ザ・ブーン前下車。 ●秋田中央交通(路線バス) ※時間は目安です。交通機関の状況や季節により異なります。 |
Webサイト |